top of page


建設住宅性能評価書は、既存住宅の税制優遇にほとんど使えない?その理由と注意点
建設住宅性能評価書が既存住宅のローン減税にはなかなか使えないということの解説
6月22日読了時間: 4分


エアコンの「い・ろ・は」ってなに? 省エネ計算で気をつけたいポイント
住宅の省エネ性能を評価する際に、「一次エネルギー消費量計算」というステップがあります。これは、家の断熱性や設備の省エネ性能をもとに、どれだけエネルギーを使うかを試算するものです。 この計算の中で、エアコンの性能を入力する欄が登場します。ところが、ここでちょっとした疑問が生ま...
6月5日読了時間: 3分


反応が真逆な理由とは?──“新築 vs 中古”の住宅購入者
新築と既存住宅で、住宅購入者の省エネ証明書に対する姿勢の違い
5月27日読了時間: 3分


もしかしてうち、省エネ基準クリアしてる? 判断のヒント
省エネ計算を進めるべきかどうかの目安を例示
5月21日読了時間: 2分
bottom of page